バイトでの履歴書の志望動機の書き方

履歴書を書く過程において最も悩むところが「志望動機」ではないでしょうか?採用担当者も志望動機を最も重要視する人が多いようです。

ここでは、アルバイトにおける履歴書の志望動機の書き方について解説します。なお、このページでは、志望動機の例文やサンプルは提示しません(その理由は後述します)。志望動機の考え方について説明が中心です。

アルバイトを始める場合の志望動機の考え方には2つのポイントがあります。一つは何故バイトを始めるのか?そしてもう一つは何故、その店舗(会社)なのか?という点です。

アルバイトを始める理由

新卒採用の志望動機では、何故就職するのか?という質問はされませんが、アルバイトの場合は何故始めるのか?という質問をされることがあります。

バイトを始める理由は人それぞれあると思います。社会経験を積みたいという人もいれば、単純にお金を稼ぎたいと思っている人もいるでしょう。

この部分は正直に話してもいいでしょう。バイトを始める理由がお金稼ぎだからといってマイナス評価されることはありません。ただ、何のためにお金を稼ごうとしているのかについてはきちんと説明したほうがいいでしょう。

何故、その会社(お店)で働きたいのか?

例えば、コンビニのアルバイトを始めたい場合について考えてみます。

都市部の場合は近所に複数のコンビニ店があるケースが多いと思いますが、なぜ他の店舗ではなく、そのお店を志望したのかについて、志望動機で説明しなくてはいけません。

志望動機の書き方で注意すること

通常、バイトでは履歴書を送付して書類審査を行うケースは少なく、面接のときに持参することになると思います。志望動機は面接でも質問を受けるところなので、履歴書に書いた志望動機と面接での受け答えが一致していなくてはいけません。なお、バイト面接で聞かれる質問についてはこちらをご覧ください。

当然のことのように思うかもしれませんが、志望動機の例文やサンプルなどをそのままコピーして使用した場合は、面接での受け答えがうまく出来ないこともあるので注意しましょう。

履歴書に関連する役立つ記事



サブコンテンツ